彼方の音楽

毎日の中でこころ動かされたことを、つらつらと綴っていきます。

ROCKIN'ON JAPAN 2015年7月号 山内総一郎インタビュー

  2015年7月号に、フジファブリック山内総一郎のインタビューが掲載されています。

 

ロッキング・オン・ジャパン 2015年 07 月号 [雑誌]

ロッキング・オン・ジャパン 2015年 07 月号 [雑誌]

 

 

ミニアルバム「BOYS」盤キャンペーンがはじまって、これからいろんなところでインタビューが読めそうです。

 

フジのページは、「BOYS」盤ジャケ写っぽい見開きの写真が2頁、総君のインタビューが3頁、総君の写真が1頁というボリュームです。

 

まず見開きページ写真の感想から。

加藤さんが凄く決まっています。伏せ目がちのこの角度、とても良いです。加藤さんはステージ衣装もいつもカッコいいし、自分の良いところをわかってるね!っていう感じのスタイルが多い。彼についてはルックスが変わらない、と度々このブログでも触れていますが、でもやっぱり重ねている年輪は感じられるわけで。アラーキーの「裸ノ顔」を見ても思いますけど、「顔」はその人の生き様がでる履歴書です。メンバー3人には、これからも良い感じで年齢を重ねていって欲しいです(そして私もがんばる)。

ダイチャンは泣き顔ですね。眉毛のせいかな?何故に、何が、悲しいのか(または悲しくないのか)。

山総氏は、ちょっとふてぶてしい感じ。今はこういう心境なのか?

 

インタビューでは、Live at 武道館、アルバムLIFEのこと、BOYS盤のことをバランスよく語っています。アルバム「LIFE」についてふむふむと思ったのは以下のくだり。

 

「あれで、なんか自分を救っちゃったとこがあって」

●うん、そうだと思います。

「やべえ!と思って、はははは。全然作ってる時は気づかなくて。リリースしてツアー終わって、『どんなアルバムだったんだろうな?』ってまた思ってたら、『ああ、これは俺、自分を救ってしまってるなあ』って。」

 

本人が気づくのが最も遅いという・・・・。

創作してる本人は案外そんなものなのかな。

山総氏は、非常に身体的というか、感覚的な人という印象があります。頭で考えるのではなく、自分の中の感覚に導かれて進んで行って、後から振り返ると綺麗な布置(コンステレーション)ができているというようなイメージ。「STAR」「VOYAGER」「LIFE」は綺麗な星座を作っています。

 

注目すべきくだりがもう一つ。

 

「そう、『LIFE』を作った時に”sing”がまずできて。その時の自分と、その武道館のステージの自分はもう別人になってましたね。そう、『君がいないから歌う』っていうようなのも、最初はたとえば志村くんとか、かつての恋人とか、亡くなったおばあちゃんとか、わかんないですけど、その人のために歌うと思ってたんですけど、今からでも歌詞変えたいくらい、その相手はいるんだってステージで気づくっていう始末ですよ。」

 

歌を届ける相手としての「不特定多数の人々(ファン含む)」が、山総氏にとって、具体的な対象として目の前にばあーっと表れたということか。

もしやこれが盛岡でのキラキラビームの原因か???

 

だとすると、これは単に彼のエネルギーがたまたまチャージされてたとかそういうことではなくて、「覚醒」なのかもしれないですよちょっと奥さん!

 

どうなんでしょうね?

答えはいずれ、ステージで。