彼方の音楽

毎日の中でこころ動かされたことを、つらつらと綴っていきます。

山内総一郎が身を捧げたモノ

フジファブリックのギターボーカルの山内総一郎にとっては、「フジファブリック」とは単なるバンド以上の「何か」なんだな、と時々思います。

 

 

例えば。

LIVE TOUR 2019 “FEVERMAN”で、ハナレグミとのコラボ「ハナレフジ」で永積さんと一緒のステージに立った影響をモロに受けた感じで、総君が客席とコールアンドレスポンスをしたとき。

 

山総「フジファブリック!」

客席「フジファブリック!」

山総「みんながフジファブリック!」

 

え?みんなが?

・・・・・バンド加入?

 

「み、みんながフジファブリック!」

 

私は一瞬戸惑いました。まさか自分までフジファブリックだとは!

でも総君の言いたいことはなーんとなく伝わりました。

今このライブ会場では、みんながフジファブリックを楽しみ、愛している。

フジファブリック的な状態にある。

いわば形容詞としてのフジファブリック。

 

ちなみに、「みんながフジファブリック」発言は、liveレポにもしっかり載っていますので、私の記憶違いではないはず。

 

spice.eplus.jp

 

また、例えば。

2019年9月7日にBSフジで放送された「LIFE of FUJIFABRIC」での、3人にとって志村正彦とはどういう存在か?という問いについての山内総一郎の発言。

 

山総「稀有、という言葉がありますけど、僕は唯一の人だと思いますし、だからこそ、フジファブリックというバンドに、こんなに真剣になれているというか。人生をかけて、フジファブリックとして生きていこうって、思うのは、やっぱり彼の存在があって。彼がいない人生はなかったので。感謝していますし…。ま、ずっと仲間のミュージシャン、という感じです。」

 

「フジファブリックとして生きていこう」って、すごい発言ですよね。

「フジファブリックとして」の人生。

単に、フジファブリックというバンドを続けていきます、という宣言以上の重みを感じました。

 

■■■

 

アルバム「F」は、3rdアルバム「TEENAGER」とある種の連続性のあるアルバムだなと思っています。

「CHRONICLE」は志村君が、「LIFE」は山総がそれぞれ自分自身と深く向き合って作った作品ですが、「F」や「TEENAGER」は、バンドメンバーそれぞれの音楽性が混ざり合って、その混ざり合い具合が何ともいえずフジファブリックっぽい、というところが似ているように感じています。

 

この「なんともいえずフジファブリックっぽい感じ」を、山総は深く深く愛しているし、志村君がいなくなってしまった後でも、なんとかバンドを続けていきたい、そのためには俺が歌うしかない、と思わせた原動力になったのだなあと思います。

その見えない「何か」に、確かに彼は身を捧げたのです。

そして、「自分がステージに立ったらお客さんがみんな帰ってしまう」という恐ろしい夢を見ていた時代を経て、「自分が楽しかったら、きっとファンのみんなも楽しい」というファンへの信頼感を獲得した今は、もう、自分だけじゃなくてみんなもフジファブリックだぜ!と言えるくらいの「確信」が彼の中にあるのでしょう。

 

そんなフジファブリックの15周年を、バンドメンバーとファンがともにお祝いする大阪城ホールでのスペシャルライブ"IN MY TOWN"まで、あと1ヵ月を切りました。

どんなライブになるのか、感極まるに決まってる自分はどうなってしまうのか、満席の大阪城ホールを見て山総やメンバーはどんな表情をするのか、いろいろ楽しみです。

 

f:id:ManamiSinging:20190923214707j:image

 

(イラストは、過去に「みんな、(大阪でフジファブリックを宣伝する)活動が停滞してるんじゃないですか?」と言われて描いた、大阪における山総普及イラスト。)